LIKESTYLE

Photo & Movie

Profile


【高橋 健太プロフィール】
1989年生まれ、東京都江戸川区在住。
15歳の頃にストリートダンスに出会い、17歳で師LoCoYoKo氏との出会いをきっかけにストリートダンスでの人生を歩む決意をするが、6か月後にバイク事故により首の骨を粉砕骨折。
一ヶ月間の意識不明から目を覚まし、頚椎損傷によって首から下の機能を失い二度と病院から出られないと診断されるが、ダンスへの強い思いだけを胸に血の滲むようなリハビリを行い、半年後に高校に復学。
引退後は母校のダンス部のコーチとして振り付けやレッスンを担当。生徒はバトルやコンテストで輝かしい成績を残す。自身もダンスバトルに出場し結果を残している。

グラフィックデザイナー、システムエンジニアとして株式会社スタートトゥデイに4年間務めた後、フリーランスに転向。映像クリエイターとしての活動をメインにデザイナー、フォトグラファーとしても活躍。
特に写真は主に女性からの支持が高く、ポートレートに定評がある。

2009年
東京モード学園グラフィック学科入学。
グラフィックデザインを学ぶ傍らクリエイティブチーム【Hot Number】の代表としてダンスイベントのフライヤーデザインや動画制作、スチールカメラマン活動をおこなう。

2012年
専門学校卒業後、国内最大級ファッション通販サイト【ZOZOTOWN】やファッションコーディネートアプリ【WEAR】などを運営する株式会社スタートトゥデイ(現:株式会社ZOZO)にデザイナーとして入社し、主にWEBのデザインを担当、途中からバックエンドエンジニアとしてプログラミングを行う。
個人ではダンスイベントやライブの撮影、モデルや広告、ファッションなどのカメラマン、WEB・紙媒体のデザイン、アーティストMVや企業プロモーション映像制作などを行う。

2016年3月
自身の活動に本腰を入れることを決意しフリーランスに転向。
数々のダンサー、ミュージシャンの撮影をこなす。

2017年に横浜スタジアムにて横浜を代表するMACCHO(OZROSAURUS)と共に日本シリーズオープニングアクトを務めた【Ḍākinee】の専属クリエイターとしても活動中。

2020年4月
デジタルハリウッド 本科CG/VFXコース入学

2021年1月
ダンス映像作品専門コンテンツ【Divy】をプロダンサーのNAOTO、YULIと共に立ち上げる。

2021年5月
デジタルハリウッド 本科CG/VFXコース卒業。CGアーティストとしての活動を始める。

現在クリエイターとして活動しながら、自分の人生を救ってくれたダンスで世界を変えるための普及活動やダンサーに対してのサポートをおこなうなど様々な分野にて活動中。
事故の後遺症による麻痺など、多くの障害を抱えながらも最強の障害者として同じような状況の障害を持つ人達の希望や、障害を持っていることを負い目に感じないように勇気を与えられる存在になりたいと思い、ダンスで培った感性を武器に様々な活動を行っている。
現在も毎日自身の踊っている映像を撮ってアップしている。(2019年1月現在1228日)

2016年10月30日、事故してからの「POPというジャンルのソロバトルで優勝する」という野望を成し遂げ、頚椎損傷の希望の星になるという夢に一歩近づけたのであった。

2017年4月より、映像編集のスキルアップと実際の現場での仕事を一から学びなおすため、東北新社が運営する【映像テクノアカデミア】に入学。同年10月卒業。

2017年11月より京都にオフィスを構える【株式会社LEXTRIBE】に映像クリエイターとして所属し、東京オフィスの映像クリエイターとして様々な企業の映像制作を担当。

2018年6月よりデジタルハリウッド大学 STUDIO by LIG ネット動画クリエイター専攻に6月生として入学。同年12月卒業。

2019年度より学校法人 東京モード学園で動画の講師を始める。

主な事業内容
【写真】
サロン、グラビア、ポートレート、ファッション、アーティスト写真、宣材写真、イベント、広告、雑誌などモデル、アーティスト、ダンサーを中心とした人物撮影から
料理、商品、建物などの物撮りまで全般
【動画撮影】
イメージビデオ、イベント、結婚式、セミナー、レッスン風景、企業VP、YouTuber動画、MV、CMなど
【動画制作】
ライブ演出映像、ブランドコレクションムービー、ミュージックビデオ、企業VP、WEB CM、イメージビデオ、結婚式、イベント告知映像、アタック映像、デジタルサイネージ用映像など
【デザイン制作】
印刷媒体のデザイン全般、WEBデザインなど
【教育・セミナー】
映像編集・撮影のワークショップ、写真撮影基礎セミナー
(主にAdobe After Effects,Adobe Premiere Pro,Final Cut Pro X,MAXON CINEMA 4D)
【講演】
頚椎損傷と付き合いながら好きな事をして生きて行く。という自分の経験から学んだ事、意識の持ち方などについてお話しする事が増えてきました。障害から学んだ事を障害を持っていなくても参加して何かしらの気付きや学びをお持ち帰りいただけるようなお話しをさせていただいています。

【主要取引先】※敬称略
株式会社 R.project
株式会社 誠フードサービス
株式会社 LDH
株式会社 expg
株式会社 サイバーエージェント
株式会社 栃木ブレックス
株式会社 アノマリー
株式会社 ENCOUNT
株式会社 ルネサンス
株式会社 LUCY
株式会社 レクストライブ
株式会社 KIRINZ
株式会社 zelosta
株式会社 GENESIS ONE
株式会社 静和堂
株式会社 ノベルスタンダード
株式会社 ダンスワークス
株式会社 レイダンスコレクション
株式会社 ダブルスインターナショナル
株式会社 コミコン
株式会社 ルネサンス
Art8 株式会社
キシユニバース 株式会社
Rootz(株)
(株)エンジェルアール
(株)OREST
(株)ツインズ
Studio YAYA
EXSTAGE
oops
REMINED DANCE FACTORY
GALETTE STUDIO
MORE DANCE CREW
UNREASH DANCE SCHOOL
PANS DANCE STUDIO
STUDIO ELEMENTS
DANCE EVENT BUCKSWING
DANCE EVENT ANNEX
R-Selection
STUDIO cielo
MK CAFE

【YouTubeチャンネル編集】
すー鷹ふぁみりぃ。
ソヤマンチャンネル
Give&Give
KKTV
makuake

【ダンス経歴】(事故後)
3on3 ダンスバトル Free Sence BEST 4
2on2 ダンスバトル STYLE ACTION BEST 4
ソロダンスバトル「パンチパーマ」パーマ部門(一般部門) 優勝
2017 ソロダンスバトル ONE JUDGE BEST4
2018 ソロダンスバトル ONE JUDGE BEST4
ダンスバトル ふらっとDANCE HOUSE BEST8

【CONTACT】
作品撮りや撮影依頼、その他お仕事や、講演、セミナーのご相談やご依頼はこちらからどうぞ。